商号
株式会社七セント半
Seven and a Half cents Inc.
設立
2014年8月1日
資本金
300万円
所在地
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-2-512
代表者
代表取締役社長 山口 桂子
事業内容
主に以下の製品の販売(卸・小売)
インポートアパレル
インポートナイトウエア(パジャマ・バスローブ等)
インポート雑貨(ルームシューズ・スリッパ等)
国産アパレル
国産服飾雑貨(ネクタイ・ストール・アクセサリー等)
国産下着
国産化粧品
及び、ナイトウエア・カジュアルウエア企画・製造・販売
主要取引先
Alice's Pig
Renee Claire Inc.(BedHead Pajamas)
Canyon Group
Creative Apparel Concepts,Inc.(Munki Munki)
Miss Candyfloss
The Cat's Pajamas
株式会社i-sign
株式会社エルローズ
株式会社ゴールドコスメ
アンカンパニー株式会社
ゴールドワン株式会社
取引銀行
三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店
楽天銀行 第二営業支店
ジャパンネット銀行 法人営業部
ゆうちょ銀行
NYのブロードウエイで1954年に上演されたミュージカル「Pajama Game(パジャマゲーム)」をご存知ですか?
パジャマ工場の賃上げ交渉をテーマにしながらも、ラブコメディとも言える楽しい作品で、この年のトニー賞6部門を受賞したミュージカルです。
1958年には、Doris Day(ドリス・デイ)主演で映画化もされ、その後もブロードウエイでリバイバルを続けている人気作品です。
その原作が、1953年に発表されベスト・セラーとなったリチャード・ビッセルの小説「七セント半」です。
アメリカンブランドのパジャマやローブの販売をきっかけに誕生した株式会社七セント半は、Pajama Game(パジャマゲーム)のように、いつまでも飽きることなくお客様に愛され続ける企業を目指し、その原作名を社名といたしました。
ポスター左:映画 Pajama Game(1957年)ポスター右:ブロードウエイミュージカル Pajama Game(1954年)
2000年5月
WEBストアBeSite開店 国産化粧品と補整下着の通販開始
2003年
国産補整下着の老舗、株式会社エルローズより取扱依頼を受けたのを機会に下着販売の拡充を図り、株式会社エルローズ製各種補整下着、及びゴールドフラッグ株式会社製下着(BRADELIS・SUSA)の販売を開始
2005年
パジャマブランドNick&Nora(米国)及びSleepy Heads(米国)との取引開始 - インポートパジャマ取扱開始
2006年
Nick&NoraとSleepy HeadsのコラボレーションブランドFrankie&Johnny(米国)が設立され、正規輸入代理店(日本総代理店)となる。
2007年
Nick&Noraが立ち上げた姉妹ブランドTepper Jackson(米国)と取引開始 - バッグやネームタグなど雑貨の取扱開始
2010年
Creative Apparel Concepts,Inc.(Munki Munki)(米国)と取引開始
2011年
米国Renee Claire Inc.(BedHead Pajamas)と取引開始 - 子供パジャマ・メンズパジャマ取扱開始
The Cat's Pajamas(米国)と取引開始
Mary Green(米国)と取引開始 - シルクスリープマスク(アイマスク)取扱開始
Cicciabella(米国)と取引開始 - ルームブーツ取扱開始
2012年
株式会社三越伊勢丹と取引開始
Aegean Apparel(米国)と取引開始 - バスローブ取扱開始
Canyon Group(米国)と取引開始
2014年8月
東京都渋谷区に株式会社七セント半設立
2015年
Renee Claire Inc.(BedHead Pajamas)とExclusive Distributor契約
マイクロファイバー製品の株式会社長谷川商店(Fluffy Cloud)と取引開始
レディースアパレルの株式会社i-sign(日本)と取引開始
2016年
レディースアパレルブランドAplice's Pig(英国)とExclusive Distributor契約
エプロンブランドFlirty Aprons(米国)と取引開始
レディースアパレルブランドMiss Candyfloss(スウェーデン)と取引開始
2017年
ネクタイブランドTIEDNISTA(日本)と取引開始 - ネクタイ取扱開始
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
弊社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。
弊社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、弊社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。
ご注文された当社の商品をお届けするうえで必要な業務
新商品の案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集
各種のお問い合わせ対応
弊社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
弊社は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。
弊社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
弊社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。